2012年08月24日
初秋の奥浜名湖をデジカメウォーキング
国民宿舎奥浜名湖では、「のんびりゆっくり姫街道気賀宿と長楽寺散策」の参加者を募集しております。姫街道の面影残る気賀宿と長楽寺のこだわりを、国宿スタッフが地元目線でご案内します。今回は特に同行いただく写真店主から、上手な構図の撮り方など写真のお話をお聞き...
四季の恵みと自然に育まれた故郷の宿 「国民宿舎奥浜名湖」のブログです。
2012年08月24日
国民宿舎奥浜名湖では、「のんびりゆっくり姫街道気賀宿と長楽寺散策」の参加者を募集しております。姫街道の面影残る気賀宿と長楽寺のこだわりを、国宿スタッフが地元目線でご案内します。今回は特に同行いただく写真店主から、上手な構図の撮り方など写真のお話をお聞き...
2012年08月06日
国民宿舎奥浜名湖では、親子で楽しくご参加いただけるイベントとして、8月26日(日)「竜ヶ石山 森と水の探索ウォーク」を実施いたします。今回のイベントでは、地元のボランティアガイドの方から森林の保水機能を鍾乳洞の成り立ちを通じて、お子様たちにもわかり易く...
2012年08月06日
国民宿舎奥浜名湖では、昨年ご好評いただきました、邦楽家『杵屋勝彦師』をお招きしまして、森と樹の大切さを考える、三味線演奏会を開催いたします。三味線や長唄など邦楽の世界を手軽に体験してみませんか。お問い合わせは、国民宿舎奥浜名湖イベント係℡053-522...
2012年08月03日
玄関横のパッションフルーツに実がなりました毎日水やり、やりました~!緑の実がなってます(5㎝~10㎝)くらいの大きさです 結構、たくさん実を付けてくれました。ガンバッテくれたよ 収穫は実がワイン色に変わり表面がデコボコしてくると食べ頃になり収...
2012年08月03日
春頃から塩麹を売店で販売しています。まだまだ売れ行き好調 国産麹と駿河湾海洋深層水が原料です。お肉、お魚に塗って焼くと美味しさが増しますよ手作り用(カップ)写真左 600円出来上がり(チューブ)写真右 420円テレビで話題のごぼう茶も入荷しました。美容...
2012年06月11日
昨年植えたパッションフルーツ、さむ~い冬を乗り越えまた緑の葉を付け始めました。緑の葉が付いたのは…企業秘密です。な~んと、ほったらかしでしたけど、何故か葉っぱが…今年もたくさん実が出来るのを楽しみにしてます 愛しい皆様、次回をお楽しみに 続く
2012年04月04日
桜満開昨日の嵐のような風にも耐え桜はほぼ満開です。けなげに頑張ってくれました。今週末が一番の見頃となるでしょう 国民宿舎奥浜名湖入口の桜 国民宿舎の駐車場の桜 最寄駅(天竜浜名湖鉄道 気賀駅)の桜花の香りに誘われて…いい季節になりましたね。...
2012年03月03日
好評いただいております「市制100周年1泊3食のんびりプラン」が今月末にて終了となります。しかし! 4月より新プランにて再スタートいたします♪「○○でいいじゃん!1泊3食のんびりプラン」詳細は画像をクリックしてください。
2011年11月16日
近頃寒くなってきましたね国民宿舎の緑のカーテン5月に植えたパッションフルーツ又実がなりだしました。 まだ花も咲いてます。 まだ収穫できそうです
2011年09月02日
国民宿舎では洋服を販売しています。1点物が多いので良く売れていますオール1,995円とお手頃で買えますので見に来てください。 毎週、新商品が入ります。お楽しみに…
2011年09月02日
治一郎のバウムクーヘン販売しています。しっとりして、美味しいで~す 売店にて販売できるようになりました。楽天人気No1¥1,800売れてます
2011年08月24日
5月に植えたパッションフルーツが実を結んだのは1カ月程前ですが、ようやく食べ頃となりました。 食べ方は半分に切って中の種をスプーンですくって食べます。甘酸っぱくて美味しいですよ 緑のカーテンもこんなに茂っていますよ
2011年08月02日
毎日、暑い日が続きますね。暑い日には、ご当地ハイボールいかがでしょう三ヶ日みかんハイボール ¥450みかんの風味が美味しくてオシャレなハイボールです。 夏はかき氷が一番 ¥400ランチの後やティータイムにいかがソフトクリーム始めました。¥280甘くて美味しいよ
2011年07月11日
7/16 17に細江町で夏祭りが開催されます。夏祭りの前に奥浜名湖でランチ&ご入浴はいかがですか?素晴らしい景色とともにお待ちしております。17時~21時まで交通規制があります。詳しくはこちらまで
2011年07月09日
人気の三方原ポテトチップス入荷しました。国民宿舎奥浜名湖売店にて320円で販売してます。 三方原の新じゃがで作ったポテトは、とっても美味しいです。季節限定です、新じゃがが終わったら生産できないので入荷も困難です。お早めに…生産者の方が無添加にこだわっ...
2011年07月08日
国民宿舎では緑のカーテンを育てています 玄関横でパッションフルーツを育てています。緑の大きな実が出来ました、この実が茶色に変わると収穫できます。どんな味かとても楽しみです。 かなりツルが伸びました、毎日水はかかさずやっています。お客様からも珍し...
2011年04月02日
昨日(4月1日)より、市営から指定管理者制度に移行され、株式会社ヤタローによる新体制にてスタートいたしました。ご宴会料理・ランチ・ご夕食も一新され、今まで以上にお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一丸となって精進していきたいと思います。尚、オフィシャ...
2011年02月05日
すっぽん料理の予約受付について毎年好評いただいております弊舎のすっぽん料理でございますが、入荷が困難なため、今年度のすっぽん美肌鍋提供期間を2月28日(月)までとさせていただきます。また、最終予約受付は2月6日(日)でございます。なお、特選会席及びすっ...
2010年12月19日
かねてからお知らせしております、指定管理者による運営移行に伴う宿泊予約受付を一時停止しておりましたが、明日12月20日より再開させていただきます。お客様には多大なるご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。なお、料金体系につきましては、...
2010年12月03日
40周年プラン再延長のお知らせ今年4月から開始しております40周年プランですが、好評につき第3期期間延長をいたします。平成23年1月5日(水)~3月10日(木)翌日のお昼まで付いたお得なプランです。その他特典盛りだくさん。40周年プランでの~んびりお過ごしく...