井伊谷宮の大祭に行ってきました。

9月23日(日) ご宿泊のお客様をご案内して
井伊谷宮御鎮座百四拾年奉祝大祭へ行ってきました。

井伊谷宮の大祭に行ってきました。

露店の並ぶ参道を進み、参拝を済ませ

宗良親王の歌碑・御陵墓・史料館などをご案内して

手筒花火をご覧いただきました。

井伊谷宮の大祭に行ってきました。
▲よく見ると、両手で小さな手筒を操っています。

井伊谷宮の大祭に行ってきました。
▲手筒を担いで場内にお披露目しています

井伊谷宮の大祭に行ってきました。
▲これが手筒花火の醍醐味です。

間近で見られる手筒花火は光も音も迫力満点でした。



井伊谷宮 一年に一度の大祭、

旅先での偶然の出合いはいかがだったでしょうか。

また、いつか、どこかで。


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
お正月飾り
お正月飾り(2015-12-28 10:17)

メリークリスマス
メリークリスマス(2015-12-23 12:00)

奥浜名湖の富士山
奥浜名湖の富士山(2013-06-27 17:26)

写真一覧をみる

削除
井伊谷宮の大祭に行ってきました。