井伊谷宮御鎮座百四拾年奉祝大祭 手筒花火見学

9月23日(日)ご宿泊のお客様へご案内いたします。

井伊谷宮の御祭神 宗良親王御鎮座140年を記念した
大祭が開催されます。 
19時30分より手筒花火の打ち上げと太鼓の奉納が行われます。

井伊谷宮御鎮座百四拾年奉祝大祭 手筒花火見学

井伊谷宮御鎮座百四拾年奉祝大祭 手筒花火見学
▲手筒花火は、三河と遠州地域の伝統的技術で、間近で
  迫力ある花火の奉納がご覧いただけます。


国民宿舎奥浜名湖では、ご宿泊されたお客様を対象に
下記のように、手筒花火の奉納会場への送迎を実施いたします。

18:45 国民宿舎ロビー集合
19:00 井伊谷宮着 自由見学
20:30 井伊谷宮発
20:45 国民宿舎ロビー着


井伊谷宮御鎮座百四拾年奉祝大祭 手筒花火見学


先着8名様まで
料金は無料です。

ご希望の方は、当日チェックインの際にお申しつけくださいませ。
※ご予約も承ります。

なお、23日はまだ空室がございます。 
日曜日も平日料金プランがご利用いただけます。
のんびりゆっくり、奥浜名湖の伝統文化をお楽しみください。

フロント一同



同じカテゴリー(イベント情報)の記事

写真一覧をみる

削除
井伊谷宮御鎮座百四拾年奉祝大祭 手筒花火見学